プロポリスを使用しない方がいい症状
美容と健康にプロポリスの利用は有効性が高いといわれていますが、中にはプロポリスを使用しない方がいい場合があります。初めてプロポリスの使用を考えている方は、購入前に使用しない方がいい症状について必ず確認しておきましょう。
プロポリスはミツバチが作る天然物質
プロポリスはセイヨウミツバチが植物の樹皮や新芽から採集した樹液とミツバチ自身の分泌液を混ぜ合わせて作る天然物質で、人工的に作ることはできません。プロポリスは抗菌、殺菌作用が高く、ミツバチの巣内に細菌が蔓延することを防ぎ、巣を守る役目を果たします。
プロポリスを使用しない方がいい症状
アレルギー
プロポリスは適切に摂取した場合は安全であるとされています。しかしハチやハチの生産物にアレルギー症状がでる人、食物アレルギーの人、花粉症、喘息、アトピー性皮膚炎の人は使用を避けます。
アレルギー症状として吐き気、頭痛、蕁麻疹、湿疹、かゆみ、腹痛、下痢などが起き、ひどい場合は呼吸困難や血圧低下、そして意識障害など、生命に危機を及ぼすアナフィラキシーの症状が出る場合もあります。
このようなハチに関するアレルギーのある人がプロポリスを化粧品など外用で使用した場合に、接触性皮膚湿疹を起こすこともあると報告されています。
ハチに関するアレルギーがなくても、プロポリスを使用した後、皮膚にかゆみや蕁麻疹などの症状が出た場合は使用を中止し、必要であれば医師に相談することをおすすめします。
はじめてプロポリスを使用する場合は、少量からスタートし様子を見るようにしましょう。
妊娠中、授乳中
プロポリスについてはまだすべてが解明されておらず、現在も研究が続けられています。妊娠中、授乳中にプロポリスを摂取することの安全性については、信頼できるデータが揃っていません。
そのため妊娠中、授乳中はプロポリスの使用を控えます。
小児
小児がプロポリスのサプリメントなどを摂取する場合の安全性に関しては、現在のところ十分に信頼のおけるデータはなく、統一見解はありません。1歳未満の乳児に関しては乳児ボツリヌス症にかかる危険性があるため、プロポリスを与えてはいけません。
乳児ボツリヌス症は1歳未満の乳児がハチミツを食べることにより発症する危険性がある病気です。
プロポリスもハチに関係する生産物のため、摂取しないように注意が必要です。
尚、ボツリヌス菌は熱に強く、加熱しても死滅しません。
プロポリスをどうしても1歳以上の子供に与えたい場合は、子供用のプロポリスも販売されています。
しかし子供用とはいえ、アレルギーに関しては十分に注意する必要があります。
子供にプロポリスを与える前に、本当に子供にプロポリスが必要かどうか、一度小児科医と相談することをおすすめします。
気になる症状が出た場合
プロポリスを利用し、腹痛、下痢、頭痛、吐き気、便秘などの症状が出た場合は使用を一旦中止し様子をみます。症状が長引くようであれば、医師に相談しましょう。
プロポリスは過剰摂取すると身体に悪影響がでる可能性があります。
用量を守って利用することが大切です。